カテゴリー
車のメンテナンス

磨き(下地処理)が大切

汚れもつきにくく洗車も楽です

「磨き」は、ボディの表面の凹凸を研磨剤を塗布しポリッシャーで磨いていきます。

この時、ボディに付いている小さな傷も磨くことできれいになります。

磨いたら、ボディの表面がなだらかになり、その後のコーティング液剤を塗布すると、液剤の密着が向上していきます。コーティング液剤の被膜も増すので、ボディにキズが入りにくくなります。

車屋さんやガソリンスタンドなどで、「コーティングはいかがですか?」と勧められたら、磨き(下地処理)はされますか?と確認された方がいいですよ(^^)/

コーティング液剤を塗布するだけの施工より、磨き(下地処理)することで、ボディの色の艶も増し、光沢がでてきます。

当店の磨き&コーティングをお試しください