コーティング下地処理(磨き)作業 投稿者 作成者: みかちゃん 投稿日 2022年9月27日 コーティング・・・と言えば、艶、輝き、撥水ですが、当店のコーティングは、まず、下地処理(磨き)をします。 ボディーには、雨水の不純物や、小キズ、水垢、ウロコがついています。それを下地処理(磨き)をすることで、ボディーの状態を良くし、コーティング液剤を塗布すると、艶、輝き、撥水が抜群によくなります。 17views 車のメンテナンス You may also like 01:06 磨き(下地処理)が大切です 5views 車のメンテナンス 01:00 ヘッドライト黄ばみ取り 5views 車のメンテナンス 00:51 ヘッドライト黄ばみ取り 2views 車のメンテナンス 00:24 車検予約!LINEから予約できます! 3views 車のメンテナンス 00:48 油膜取りキャンペーン 6views 車のメンテナンス 00:39 SUZUKI HUSTLERコーティング 5views 車のメンテナンス 01:30 GPスムースガラスコーティング 8views 車のメンテナンス 01:24 油膜取りキャンペーン 6views 車のメンテナンス ワックスキャンペーン 3views 車のメンテナンス 01:42 ヘッドライト黄ばみ取りクリアに復活 14views 車のメンテナンス 1234»Page 1 of 4 ← 奥球磨駅伝大会!感動をありがとう! → 免田小学校5年生「かかしコンテスト」